僕の主な作品です。下の囲みの例のようなアイコンのついているものは、アイコンからサウンドデータまたは曲の解説にリンクしてあります。 発売されているCDは別ページを作る予定です。 なお、出版またはレンタルされていない曲に、もし興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、メールにてお問い合わせ下さい。 |
---|
サウンドデータを聴かれた方は、うまく聴くことができたかどうか、下のフォームで送信して頂けると助かります。また曲に対してコメント等を頂ければ幸いです。 |
---|
|
---|
![]() まったく問題なし ダウンロードはできたが再生ができない ダウンロードもできない |
![]() ![]() |
![]() |
サウンドデータ(MP3} ![]() ![]() 解説、プログラムノート等 ![]() |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() To My Father for string quartet and pianoforte ![]() ![]() ![]() ![]() Concertato per 4 Fagotti ![]() Fragments of a dream that was forgotten to washed away ![]() ![]() ![]() ![]() A landscape that contains a dead tree ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Flowers in Illusion ![]() ![]() ![]() ![]() Jubilance in Spring ![]() ![]() ![]() Choral ![]() ![]() ![]() 1. 幻想曲 〜ひえつき節による〜 2. 奇想曲 〜佐賀の田植唄による〜 3. 哀歌 〜福連木の子守歌による〜 4. 頌歌 〜筑後酒造唄による〜 Poem of Winds 〜a suite on the folk songs in Kyusyu〜 1.Fantasia on Hietsukibushi of Shiiba 2.Caprice on Taueuta of Saga 3.Elegy on Komoriuta of Fukuregi 4.Jubilance on Saketsukuriuta of Chikugo ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() in light and in shade ![]() ![]() ![]() Never forget Aug. 6, 1945 (by the Atomic Bomb Dome,Hirishima) ![]() ![]() ![]() Illusions in Shiiba 〜Peem of Winds〜 ![]() ![]() ![]() A stroll by the Lakeside ![]() ![]() ![]() Bright and Early in Spring ![]() ![]() A Suite ![]() Sparkling Diamond-dust ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() March "The Harvest Season" ![]() ![]() 1.万霊節 2.何一つ知らない 3.献身 R.Strauss Leader 1.Allerseelen 2.Nishts 3.Zueignung ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Concertato for 8 horns ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Concertato 9 Strings ![]() |
---|